自律神経と頭痛について糸島市【アンドライフ整骨院整体院】

今回は、多くの人が悩み、また動けなくなったりして日常生活にも支障が大きい頭痛について自律神経とのかかわりをご説明させていただきます。

頭痛の種類

頭痛には大きく分けて2つに分かれ、一時性頭痛と二次性頭痛に分かれます。
一時性頭痛とは、脳などの病気ではなく一般的に発症している頭痛の事を指し、偏頭痛や緊張性頭痛がこれに当たります。次に二次性頭痛とは、くも膜下出血、脳腫瘍、慢性硬膜下出血などのいわゆる病気により発症する頭痛の事を指します。この2時性頭痛は見逃すと危険性高い病気であり要注意です。

整骨院や整体院で改善できる頭痛

整骨院や整体院で改善できる頭痛は一時性頭痛で偏頭痛や緊張性頭痛となります。

偏頭痛とは…

緊張がゆるんだタイミングなど(休日や寝すぎたなど)に血管が拡張しすぎた時周囲の神経を刺激することで発生します。偏頭痛に関しては血管拡張だけが原因ではなく三叉神経や中枢神経が関与するともいわれます。

緊張性頭痛

心身の緊張(頭部や首、肩コリなどの筋肉の緊張や精神的なストレスなど)が続いた時血管が収縮し血流が悪くなることで滞った老廃物が神経を刺激し発症します

自律神経との関与は…

自律神経の作用に血管の収縮と拡張があります。交感神経が優位な状態であれば血管は収縮します。逆に副交感神経が優位な場合は血管を拡張させます。

この作用を考えると、偏頭痛の時は副交感神経が優位で中枢神経系の負担もかかっていることが疑われます。

逆に緊張性頭痛の場合は、交感神経が優位になり血管が収縮し発生していることが考えられます。

なぜアンドライフ整骨院整体院では頭痛を改善できるのか

当院の施術conceptは自律神経調整と姿勢改善で慢性的な痛みや不調を取り除くことです。

まず、自律神経は頭蓋骨~背骨~骨盤に沿って走行する神経です。そのため姿勢が悪いと自律神経機能も悪く、バランスが乱れると言われています。アンドライフ整骨院整体院では、自律神経の状況を考慮した姿勢改善整体を行う為自律神経のバランスが正常になります。
そうなると、血管が過剰に収縮をしたり拡張することがなくなり、適度な血流を保つことが可能となり偏頭痛も緊張性頭痛も改善していきます。

また、中枢神経や三叉神経などの影響により偏頭痛が起こることもあります。中枢神経や三叉神経が悪くなる原因は脳疲労にあると考えています。脳疲労があると中枢にも負担がきますし、三叉神経は脳から発生する脳神経の一つですから脳疲労があると刺激され偏頭痛が出現します。
そこで当院では、身体のゆがみを整えつつ、頭蓋骨や骨盤へのアプローチを行い脳を保護している脳脊髄液の循環を改善させることで脳自体に新鮮な栄養と老廃物の運搬が起き脳がクリアになっていきスッキリ改善します。

上記図の水色の部分が脳脊髄液で脳やせき髄を直接的な外力から守ったり脳やせき髄に新鮮な栄養素を供給し、老廃物を取り除く役割があります。

実際の患者さんの声

この方は群発性頭痛でしたが、、偏頭痛や緊張型頭痛と同じように考えて施術した結果です。

自律神経や姿勢を整えることで、頭痛は改善します!

一度整体を受けたいと思っていただいた方へ

LINE又はお電話からご予約いただければと思います。